(フライト日記) 20160924: 飛行場より
午前中の用事を済ませ、早速飛行場へ。
12:00頃飛行場へ到着すると3名の会員が楽しまれてました。
と言うことで、エンジン機飛行禁止(12:30-14:00)前に本日の最初のフライト実施。
結果は、ピッチの荒さを指摘されましたね (´-ω-`;)ゞポリポリ
お昼のエンジン機飛行禁止時間を利用して、皆さんの機体拝見!!

T会員のゴブリン500。

(´・ω・`)のTREX君。

I会員のTREX800E-F3CとSDX。

SY会員のSY90。

T副会長のインパクション。機体調整中でした。

T会員のゴブリン500。
コンパクトなスケジュールPと3Dフライトされてました。

I会員のTREX800E。スケジュールPの練習されてました。

ちなみに先日の飛行場整備で絶不調だったマメトラ(愛称:キャサリン)ですが
エンジンプラグを新品へ交換したところ、絶好調になったとのこと!!
早朝からT会長がマメトラで草刈りされたとのことで、滑走路が綺麗に整備されて
おりました。T会長、大変お疲れ様ですm(_ _"m)ペコリ

14:30頃の飛行場の様子。
飛行場の風は、右後ろ風1~4m/s程。

I会員のオテンバ。エンジン始動中にハプニングあり。
結局、バッテリーが弱っている様で、フライトできず。

T会長の飛行機。スタント飛行されてました。

T会員のSYE12(グレイシー755搭載機)。機体調整中でした。

SY会員のSY90。スケジュールPの練習されてました。

T副会長のインパクション。
T会員にフライト頂き、機体調整のヒントにされてました。

(´・ω・`)のTREX君。
今日は4タンク程スケジュールPの練習実施。
12:00頃飛行場へ到着すると3名の会員が楽しまれてました。
と言うことで、エンジン機飛行禁止(12:30-14:00)前に本日の最初のフライト実施。
結果は、ピッチの荒さを指摘されましたね (´-ω-`;)ゞポリポリ
お昼のエンジン機飛行禁止時間を利用して、皆さんの機体拝見!!

T会員のゴブリン500。

(´・ω・`)のTREX君。


I会員のTREX800E-F3CとSDX。

SY会員のSY90。

T副会長のインパクション。機体調整中でした。


T会員のゴブリン500。
コンパクトなスケジュールPと3Dフライトされてました。

I会員のTREX800E。スケジュールPの練習されてました。

ちなみに先日の飛行場整備で絶不調だったマメトラ(愛称:キャサリン)ですが
エンジンプラグを新品へ交換したところ、絶好調になったとのこと!!
早朝からT会長がマメトラで草刈りされたとのことで、滑走路が綺麗に整備されて
おりました。T会長、大変お疲れ様ですm(_ _"m)ペコリ

14:30頃の飛行場の様子。
飛行場の風は、右後ろ風1~4m/s程。

I会員のオテンバ。エンジン始動中にハプニングあり。
結局、バッテリーが弱っている様で、フライトできず。

T会長の飛行機。スタント飛行されてました。

T会員のSYE12(グレイシー755搭載機)。機体調整中でした。

SY会員のSY90。スケジュールPの練習されてました。

T副会長のインパクション。
T会員にフライト頂き、機体調整のヒントにされてました。

(´・ω・`)のTREX君。
今日は4タンク程スケジュールPの練習実施。
スポンサーサイト